top of page
こんにちは
先祖である戦国武将の島津家第17代義弘公をお祀りする精矛神社(くわしほこじんじゃ)の宮司職の傍、青少年育成事業や鹿児島県指定無形文化財の「薩摩琵琶」、「天吹(てんぷく)」、古武道「野太刀自顕流(のだちじげんりゅう)(通称:薬丸流)」などを研鑽、普及、指導しております。
私の住む鹿児島には500年以上も前から今日に至るまで、綿々と続けられてきた、ここにしか無い独特の士風文化があります。それが「薩摩琵琶」「天吹」です。
これらは鹿児島独特の子弟教育制度「郷中(ごじゅう)教育」の中で先輩から後輩へと受け継がれ、明治維新の原動力となったといっても過言ではありません。
このような組織から幕末維新の英雄・偉人と謳われた、西郷隆盛を始め、大久保利通、川村純義、樺山資紀、東郷平八郎、山本権兵衛、川路利良・・・らが輩出されました。
いま、時代が大きく変わろうとしている時期であり、これまでの世の中の摂理が行き詰まりつつある中、私たちは先人たちを顕彰することからその思いを学び、未来へ活かす役割を担わされているのだと感じています。
その経糸を未来へ繋ぐべく、当時の先人たちの学んだものを追体験してみれば、何かヒントを得られるのでは無いかとの思いで始めました。皆さんも是非体感してみられませんか。
bottom of page